CHANIONING
“ととのう”と“癒し”が出会う、新しい川遊び体験
水が澄みきった福士川で川と遊び、テントサウナでじっくりととのい、仕上げに南部茶で心も体も潤す——。
茶ニオニングは、峡南地域が誇る自然と文化をまるごと味わう新感覚のアウトドア体験です。
自然の中で体を動かし、流れに身をまかせるキャニオニング。
サウナの熱と川の冷たさのギャップで心ととのうテントサウナ。
地元で親しまれる「南部茶」でクールダウン。
川も、お茶も、サウナも。
ここにしかない“癒し遊び”を五感で味わってください。
体験内容
このアクティビティは、キャニオニング・テントサウナ・南部茶を一度に楽しめる、峡南ならではのアウトドア体験です。
福士川の清流で体を動かしながら自然とふれあい、テントサウナで“ととのう”ひとときを過ごした後は、福士川の水で冷やした地元産の南部茶をオリジナルボトルで味わう——。
遊び、癒され、潤う。川と茶とサウナがつながる、新しいリトリート体験です。

主な体験ポイント
- 清流キャニオニング体験
福士川の澄んだ流れの中を歩いたり流されたり、自然と一体になる爽快アクティビティ。 - 本格テントサウナで“ととのう”
川辺に設置されたテントサウナでじんわりと温まり、清流でクールダウン。五感で楽しむ外気浴。 - 福士川の水で冷やした「南部茶」
地域特産の南部茶を、キャニオニング中に川で冷やしておき、体験の最後に一口。至福のとき。 - オリジナルボトルプレゼント
体験中に使用したロゴ入りボトルはそのままお持ち帰りOK。思い出とともに、日常にも活用できます。 - 自然と文化に触れるストーリー体験
川・茶・サウナを通じて、峡南地域の風土と暮らしを感じられる、ここだけのリトリートプログラム。
キッズ・親子向けファミリーも大歓迎!
茶ニオニングは、大人だけでなくお子様にもぴったりの自然体験です。
遊びの中で「自然に親しむ力」「挑戦する気持ち」「協力する楽しさ」を育むことができ、お子様の心と体の成長にもつながります。
またテントサウナでは保護者と一緒に“ととのい”体験ができるほか、その間に福士川での川遊びを楽しむことも可能です。
家族みんなで、安心・安全に自然とふれあいながら、思い出に残る時間をお過ごしいただけます。
ツアーの流れ
※茶ニオニングは1日一組限定の特別な体験ツアーとなります。
1部ツアー AM9:00〜
2部ツアー PM12:00(正午)〜
①集合・受付・説明(15分)
②着替え・装備配布(30分)
③スタート地点へ移動・セーフティートーク(15分)
④ キャニオニング体験(90分)
※1部ツアーの場合はここで昼食の時間をとります。(敷地内:そば処ひのき)
⑤ テントサウナ × 南部茶体験(120分)
⑥ シャワー・着替え・自由解散(30分)
※多少前後する場合があります。
1日一組限定の特別な体験ツアー
茶ニオニングは、自然の恵みをじっくり味わっていただくために「1日1組限定」でご案内しています。
川と森の静けさのなか、誰にも邪魔されないプライベート空間で、心と体をととのえる癒しのひとときをお過ごしください。ガイドが一組一組に寄り添い、安全で快適な体験をサポートいたします。
料金
茶ニオニング体験
(キャニオニング+テントサウナ+南部茶ボトル)
基本料金
キャニオニング:7,000円/1人
テントサウナ 27,000円/1グループ
(所要時間:約6時間)
遂行人数は、2名~8名の1グループ
<参考料金例>
• 2名参加:41,000円(税込)
• 4名参加:55,000円(税込)
• 6名参加:69,000円(税込)
ご参加にあたってのご案内
対象年齢・体験時間
- 対象:小学生以上(小学生は保護者同伴)
- 所要時間:約1.5時間(受付・着替え含まず)
安全対策
- ヘルメット、ライフジャケット、安全説明付き
- 経験豊富なガイドが同行
- 天候や水量に応じてコースを調整・中止する安全判断体制
服装・持ち物
ご持参いただくもの:
- 水着(または濡れてもよい服装)
- タオル
- 着替え
※必要な装備(ライフジャケット・ヘルメット・ウェットスーツ・ウォーターシューズ)は無料でレンタルいたします。
単体プランのご案内
\ それぞれ単体で遊びたい方はこちらから /
CANYONING & SHOWER CLIMBING

キャニオニング&シャワークライミング
友達や親子で楽しめる、川遊びコース。ライフジャケットを着て流れに身をまかせたり、浅瀬で自然観察をしたりと、夏の思い出にぴったり!
▶ 所要時間:約2時間/年齢制限:8歳以上
OUTDOOR SAUNA

テントサウナ
自然の中に設けられたテントサウナで、心身をゆっくりととのえる時間。サウナ後は福士川の天然水風呂&外気浴で、究極のリフレッシュを。
▶ 所要時間:3時間〜/年齢制限:6歳以上
お問い合わせ
Contact
お気軽にご相談・お問い合わせください。